富貴寺

富貴寺は、平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院です。
中でも国宝に指定されている富貴寺大堂は、宇治の平等院鳳凰堂、平泉の中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつであり、現存する九州最古の木造建築物です。
春の新緑や冬の雪景色もさることながら、境内一面が紅葉に染まる11月下旬から12月上旬の景色は最高です。

基本情報

住所
〒879-0841 大分県豊後高田市田染蕗2395
アクセス
■ホテルから車で約42分(走行距離:約30Km)
宿泊予約
宿泊予約
CHECK IN / CHECK OUT
GUESTS
大人1
子供0
1人目のお子様の年齢