別府ロープウェイ

九州最大級101人乗り、約10分で標高1,300mの世界へ。
山上からの壮大な展望と季節によって変化する自然の絶景を存分にご堪能いただけます。

季節ごとで楽しめるロープウェイ

標高約500mにある山麓の公園は桜の名所で、ソメイヨシノなどが咲きます。
続いて野生のヤマザクラが鶴見岳山腹を標高1,000mくらいまで山麓から咲き上がり、4月下旬山上では珍しいマメザクラの開花へ進みます。

例年見頃:5月中旬~6月上旬

ミヤマキリシマは九州各地の高原に自生するツツジの一種で、天然記念物に指定されています。
鶴見山上駅周辺から頂上までの遊歩道沿いに山上一帯に5,000株群生しており見頃の時期には、山一面がピンク色に染まる素晴らしい光景が広がります。

平地より10℃ほど気温の低い山頂一帯は、避暑におすすめです。
標高1,375mの山上でゆっくりと散策をお楽しみください。

ゴンドラから見下ろす紅葉は赤や黄色でとても綺麗です。
山上から秋の別府湾の絶景パノラマをお楽しみください。

 

 

標高1,300mの山上一帯では、気温・湿度・風等の条件がそろえば、九州では珍しい霧氷の銀世界をご覧いただけます。

夜景

夜間営業の夜には山上から美しい夜景をお楽しみいただけます。
【2025年夜間営業日】
8月2日(土)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
9月13日(土)、14日(日)、
10月11日(土)、12日(日)、
11月1日(土)、2 日(日)
天候によっては、夜間営業を中止する場合がございます。
詳しくは、別府ロープウェイホームページをご覧ください。

 

2025年運休のご案内

■別府ロープウェイ運休期間
2025年6月9日(月)~8月1日(金)

■九州焼酎館 営業休止期間
2025年6月18日(水)、19日(木)
6月25日(水)~7月19日(土)
7月24日(木)

詳しくは、別府ロープウェイホームページをご覧ください。

基本情報

住所
〒874-0000 大分県別府市南立石 字寒原10‐7
アクセス
■ホテルから車で約25分(約22㎞)
宿泊予約
宿泊予約
CHECK IN / CHECK OUT
GUESTS
大人1
子供0
1人目のお子様の年齢